こんにちは、コピーライターの鳳花です。
7月21日、母が5クール目、8回目のゲムシタビン療法を受けてきました!
この記事では、抗がん剤投与中から、1日ごとの経過を書きます。
毎日更新していくので、ご確認お願いします😊
これまでのゲムシタビン療法の記録や副作用への対策は、 【乳がんのゲムシタビン療法の副作用|1日ごとの記録と対策|現在進行形】 に書いています。
お医者さんが考える「最善の処置」
やっぱり白血球は増えない
前回の抗がん剤投与の時は、白血球は参考値に達していないものの、好中球が参考値内でした。
そのため、ノイトロジンに頼ることなく抗がん剤を打つことが出来ました。
そして今回の血液検査の結果がこちら↓
白血球・好中球の割合(H-Neu)共に参考値には到底及びません。
ですが、来週ノイトロジンを打つことで、今回も抗がん剤を打てることになりました。
(来週は休薬の週です)
抗がん剤の量は増やせないのか?
現在、母は白血球が増えないため、通常の80%の量でゲムシタビン療法を受けています。
ノイトロジンを打つなら、抗がん剤の量を100%に戻せないんですか?
お母さんの体は、80%でギリギリです。100%にすると、また抗がん剤が打てなくなる可能性があります。
今の80%の量なら、1クール(2週連続)で160の抗がん剤を体に入れられています。
でももし無理に100%にして休薬することになってしまったら、結果的に1クールで100しか体に入れられません。
休薬するくらいなら、80%で確実に2回打った方が良いです。
とのことでした。いくらノイトロジンを打つといっても、ノイトロジンはそれほど強い薬ではないので限界があります。
強い薬を使えば、それはそれで体への負担が大きいです。
母の疲弊した骨髄には、今の状態が最善のよう。
納得してしまいました。
ゲムシタビン療法8回目(7/21〜8/3)の記録
青字が抗がん剤の副作用、赤字ががんの症状
7/21
点滴の約1時間前、予防でロキソニンとオキノームを飲む
点滴中、腹痛(いつもよりまし)と血管痛、お腹と痛くなる血管を温めてもらった
いつも以上に眠くなってぼーっとする
14時頃、オキノームを飲む
16時にはまた腹痛
19時頃、オキノームを飲む
23時頃、体が熱い。熱は36.4℃で平熱
7/22
10時頃、顔がほてり始める
7/23
9時40分頃、36.4℃でまだ熱なし
いつも熱が出る点滴2日後だが、今回は出なかった
7/24
手足の痺れを感じる?→タリージェ飲む
7/25
体調は良いが異常に寝る日が続く
11時半頃、激しい腹痛→オキノームを飲む
7/26,27
異常なし!!
7/28
夜中と朝方に腹部に鈍痛→オキノームを飲む
ノイトロジン投与の日
23時前、オキノームを飲む
痛くなるとしても鈍痛
7/29
朝方、18時頃にロキソニンを飲む
いつも子宮が鈍痛の時に飲むのでそれ以上悪化しない
20時頃、水のようなおりものが大量に出た後、子宮に激痛→オキノームを飲む
前回の抗がん剤投与から1週間が過ぎ、切れてきた?
7/30
朝方、ロキソニンを飲む
22時45分頃、ノイトロジンの副作用で37.7℃の熱が出る
首や腰が痛い、悪寒がする
22時45分、38.1℃まで上がる
7/31
朝、ロキソニンを飲む
10時半頃には熱が36.4℃まで下がる
15時前、37.1℃までまた上がる
18時前、36.8℃まで下がる。腰痛がキツかった
18時50分、子宮に激痛→オキノームを飲む→10分後にはマシになる
8/1
6時、腹痛でオキノーム
12時15分、ロキソニンを飲むが効かない。腹痛。
今日は気力が無い
18時15分、ロキソニンを飲む
8/2
朝から調子が良い
昼にロキソニンを飲む
8/3
朝からオキノームを飲む
昼、ロキソニンを飲む
17時半頃、オキノーム
気持ちが沈んでいるのもあって、ずっと調子が悪い
お腹が痛すぎて動けず、2時間ぐらいうずくまり続けた
20時40分頃、ロキソニンを飲む→やっとマシになる
抗がん剤を打って2週間経つ日なので、精神がやられるくらい痛みが強かった。
コメント